運営会社 | 嵯峨野株式会社 |
---|---|
創 業 | 2005年11月 |
設 立 | 2010年7月 |
役 員 | 代表取締役 大村 肇 |
顧 問 |
弁護士 須郷 知徳 税理士 田中 卓也 社労士 中島 正範 岩井 義彰 (元 有限会社太陽商事 代表取締役) |
従業員数 | 50名(2015年4月現在) |
資本金 | 600万円 |
登記簿上の本店所在地 | 〒197-0003 東京都福生市熊川482番地2 |
配送センター |
本社センター 〒358-0053 埼玉県入間市仏子916 第2センター 〒357-0002 埼玉県飯能市中居30 |
ホームページURL |
嵯峨野株式会社 (http://www.sagano.ne.jp) KAUZO (http://www.kauzo.net) 古本買取コンシェルジュ (http://www.furuhonkaitori.com) 嵯峨野書店 (http://sagano.info) 医学書買取レスキュー (http://igakusho.jp) 楽譜買取マエストロ (http://gakufu.tv) ビジネス書買取エクスプレス (http://www.biz-ex.net) 受験本買取アカデミー (http://www.jukenbon.com) iPad買取ニュートン (http://www.ipad-kaitori.jp) 古本募金きしゃぽん (http://www.kishapon.com) 歯学書買取クリニック (http://shigakusho.com) |
電話番号 |
本社代表(本社センター):04-2931-3000 買取コールセンター:0120-29-5000 |
FAX | 04-2931-3001 |
事業内容 | 古本、DVD、ゲーム買取及び販売 |
古物商許可証 | 東京都公安委員会 第308821008620号 埼玉県公安委員会 第431100028608号 |
取引金融機関 |
多摩信用金庫 拝島支店 日本政策金融公庫 立川支店 飯能信用金庫 仏子支店 楽天銀行 ゆうちょ銀行 三菱東京UFJ銀行 本郷支店 |
2005年 |
東京都福生市にて個人事業主 嵯峨野文庫 創業 アマゾン、ヤフーオークションに本の販売開始 |
---|---|
2007年 | 福生倉庫(10坪) 稼動 |
2008年 | 東京都立川市にてレンタルボックス・立川天王橋(レンタル収納スペース) 開業 |
2009年 | 瑞穂倉庫(56坪現西東京センター) 稼動 |
2010年 | 嵯峨野株式会社(資本金50万円) 設立 |
2011年 |
物流機能の効率化のため福生倉庫を廃止し、瑞穂倉庫に統合 東日本大震災復興支援「心のとしょかんプロジェクト」参加 DVD買取HP「KAUZO」 運用開始 |
2012年 |
資本金300万円に増資 医学書買取HP「医学書買取レスキュー」 運用開始 古本買取HP「みんなの古本買取ドットコム」(現・古本買取コンシェルジュ) 運用開始 楽天市場に出店開始 |
2013年 |
群馬センター(100坪) 稼動 西東京センターを埼玉県入間市へ移転し、本社埼玉センターとして稼動 |
2014年 | 群馬センターを廃止し埼玉センターに統合 埼玉センターを本社センターに名称変更 本社センターを474坪に増床 株式会社キャリアコンシェルジュ(人材紹介業 連結子会社)設立 株式会社健康の王様(健康食品、健康器具の製造販売業 関連会社)設立 第2センター(埼玉県入間市小谷田 420坪)を新設 「楽譜買取マエストロ」運用開始 「ipad買取ニュートン」運用開始 第二センター(埼玉県入間市小谷田)稼働 「ビジネス書買取エクスプレス」運用開始 買取実店舗「KAUZOカインズホーム川島店」開業 |
2015年 |
「受験本買取アカデミー」運用開始 第二センターを飯能市中居に移転 |
2016年 | 「歯学書買取クリニック」運用開始 第二センターを本社センターに統合 |
買取価格 | 表示価格には消費税が含まれます。 |
---|---|
お品物をお送り いただくときの送料 |
無料 |
査定金額にご納得 いただけなかった時の返送料 |
無料 |
梱包用ダンボール | 無料 |
振込手数料 | 無料 |
処分料 | 無料 |
査定完了のお知らせ までの日数 |
お品物が弊社に到着後3営業日以内 |
承認の方法 | 【お急ぎ査定(旧「自動承認」)「する」をお選びの方】 ・3営業日以内にお振込みのお手続きをさせていただきます。 ・金融機関の休業日(連休など)により、手続き後入金までお時間をいただくことがございます。 ・返送のご希望に対応することはできません。 【お急ぎ査定しない方】 ・査定金額のご連絡より48時間後までにご返信にて「ご承認」または「ご質問」などのご連絡を お願いいたします。 |